ホーム > 自由研究 > 家電の年表を作ろう

自由研究

家電の年表を作ろう

わたしたちの生活にかかすことのできない家電は、いつごろから使われているのでしょうか。
家電の歴史を調べて年表にまとめてみましょう。

歴史を調べてまとめてみよう

学年

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年

ポイント

  • テレビや照明などの家電、その歴史を調べてみよう。
  • 調べた歴史を年表にまとめよう。
電気代を調べてグラフをつくってみましょう
ステップ1
家電を選んで、歴史を調べよう

冷蔵庫(れいぞうこ)、照明、テレビ、エアコン、炊飯器(すいはんき)、電子レンジから好きなジャンルを選ぼう。
選んだ家電の「歴史とヒミツ」のページを利用して、歴史を調べ、情報を集めよう。

ステップ2
おうちの人やお年寄りなどに、昔の家電について聞いたり、図書館などで調査してみよう。

ステップ1 で選んだ家電について、まわりの大人にインタビューをしたり、図書館を利用するなどしてさらに情報を集めよう。
年表にまとめるために、できごとが起きた年を忘れずにメモしておこう。

質問の例/ 調査の例

  • その家電を使い始めたのはいつごろだっただろう。
  • その家電の当時の形や機能はどんなものだっただろう。
  • その家電で便利になったことや、生活の変化を調べてみよう。
電気代を調べてグラフをつくってみましょう
ステップ3
調べたことを年表にまとめよう

年表用のワークシートをダウンロードして印刷しよう。

ワークシートをダウンロード

1枚目 表紙

選んだ家電の種類をいれてテーマ名を書こう。

2枚目 年表の先頭

調べたできごとは、この用紙に書いていこう。

3枚目 年表の追加用紙

たくさん書くことがあるときは、この用紙を必要なだけ印刷しよう。

4枚目 まとめ

この研究でわかったことや、考えたことを書こう。

年表の作り方

  • この年表は横書きで作ります。
  • 用紙の上から下に向かって、できごとが起きた順番で書きこみましょう。
  • 用紙の下に行くほど新しい事が(なら)ぶように、順番に注意しながら書きこみましょう。
  • 正確な年がわからなかったり、あいまいな時は、「○○年ころ」や「○○年~○○年ごろ」などと表現し、(なら)び順を工夫(くふう)してみましょう。

はり合わせて長い年表を作る

ワークシートを切りばりして、長い年表を作ることもできます。

手順1
追加用紙(ワークシート3枚目)の上部余白を切る。

手順2
前の紙の下部にのりをつけ、手順1で用意した紙とはり合わせる。

ワークシートをプリントアウトして書き込もう!

ワークシートをダウンロード

Copyright © Association for Electric Home Appliances, All rights reserved.
ページの先頭に戻る